会社案内 COMPANY

ごあいさつ

平素より格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
このたび、当社は2025年8月30日をもちまして創立25周年を迎えることができました。
これもひとえに、お客様をはじめ地域の皆様、ご関係者の皆様の永きにわたるご支援とご理解の賜物でございます。
この25年間、「安心・安全な住まいづくりの支援」を使命とし、累計36万件を超える建築確認検査や評価サービスを通じて、お客様と地域社会の信頼にお応えし続けてまいりました。
さらに近年では、自然災害の頻発や南海トラフ地震の可能性など、建築物の安全性を問う状況がいっそう高まっております。
そのような中で、2025年4月に施行された法改正が住宅・建築業界に大きな転換をもたらしました。


 ・すべての建築物に省エネ基準の適合が義務化
 ・従来簡略化されていた建築確認において、「旧4号建築物(新2号建築物)」だった建物には構造計算書の提出が必須化


こうした変化は、住宅の快適性・耐震性・長寿命化といった面で、お客様にとってはより良い住まいづくりの実現につながります。
一方で、設計や申請手続きの負担増などの課題も伴うため、当社はこれまで以上にお客様に寄り添い、サポートを強化してまいります。
25周年という節目は、新たな出発点でもあります。
これからの25年、50年、100年先にわたっても社会に必要とされる企業であり続けられるよう、変化と挑戦を恐れず革新を重ね、進化を続けてまいります。
お客様お一人おひとりの声に耳を傾け、最適なソリューションを提供しながら、安心・安全な住まいづくりを共に支えてまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。




2025年9月                                
ハウスプラス中国住宅保証株式会社
代表取締役社長 相本 栄治        

経営理念

  • お客様をはじめ,私たちと関わる全ての人に幸せと満足を提供する。
  • 専門知識の活用を通じて地域社会の発展に貢献する。
  • 建築分野における,審査・検査業務のリーディングカンパニーとなる。

行動理念

  • 常に自己研鑚に励み,新たな課題にチャレンジする。
  • プロフェッショナルとして,高い精度とスピードのあるサービスを提供する。
  • 原理原則・本質を常に意識する。
  • お客様を尊敬し,お客様から尊敬・信頼される存在になる。

会社概要

名称

ハウスプラス中国住宅保証株式会社

登録

適格請求書発行事業者登録番号
T2240001014799

許認可
  • ・中国地方整備局指定 指定確認検査機関(指定番号 中国地方整備局長第1号)
  • ・中国地方整備局登録 住宅性能評価機関(登録番号 中国地方整備局長第5号)
  • ・中国地方整備局登録 登録建築物エネルギー消費性能判定機関(登録番号 中国地方整備局長第3号)
  • ・独立行政法人住宅金融支援機構  適合証明検査機関
  • ・一般社団法人住宅性能評価・表示協会 BELS評価機関
  • ・一級建築士事務所登録 (広島県知事登録 23(1)第5295号 )
設立

2000年8月30日

資本金

5,000万円

株主

中国電力株式会社/関西住宅品質保証株式会社/株式会社 山陰合同銀行/株式会社 中国銀行/株式会社 広島銀行/株式会社 山口銀行/株式会社 鳥取銀行/中銀カード株式会社/ワイエムリース株式会社/株式会社広島アクションサービス/広島信用金庫/株式会社トマト銀行

主な業務内容
  1. 建築基準法に基づく建築確認・中間検査・完了検査業務
  2. 住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅の性能評価業務
  3. 住宅金融支援機構融資住宅の設計審査・検査業務
  4. 住宅金融支援機構証券化支援事業に係わる適合証明業務
  5. 住宅瑕疵担保履行法に基づく住宅瑕疵担保責任保険に係る保険取次ぎ業務及び検査業務
  6. 長期優良住宅建築等計画に係る技術的審査業務
  7. 省エネ法に基づく建築物調査業務および住宅事業建築主基準適合性評価業務
  8. 低炭素建築物新築等計画に係る技術的審査業務
  9. 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく建築物エネルギー消費性能適合性判定業務
主な事業区域

中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)

役員

代表取締役社長…相本 栄治
取締役…大谷 政治
取締役…上野 憲之
取締役(非常勤)…山本 伸
取締役(非常勤)…三浦 光城
監査役(非常勤)…大瀬戸 聡

本店所在地

〒730-0042
広島市中区国泰寺町1丁目3番32号 国泰寺ビル

取り扱い業務

  • 確認検査

  • 性能向上計画認定

    審査実績

  • 適合証明書(フラット)

  • 住宅性能評価

    評価実績

  • 省エネ適合性判定

    評価実績

  • 長期使用構造等確認

  • BELS評価

    審査実績

  • 低炭素建築物

    評価実績

  • 住宅省エネルギー性能証明

  • 住宅性能証明

  • 住宅瑕疵担保責任保険

  • 既存住宅状況調査

  • 中古売買かし保証

有資格者(2024年4月1日現在)

  • 一級建築基準適合判定資格者36名
  • 二級建築基準適合判定資格者5名
  • 建築物エネルギー消費性能適合判定員講習修了者…39名
  • 一級建築士…46名
  • 二級建築士…13名
  • 住宅性能評価員…51名